日本の中華料理と本場の中華料理って違うの?

中華料理が好きだけど、日本で食べる中華料理と、 本場中国の中華料理の違いってなに?

本場の中華料理をたべたいなら中国に行くべし!

中華料理といえば、「中国の料理」と思ってる人が多いけど
正確には、「日本人に合わせた中国料理」
と言ったほうがいいかもしれませんね。


中華料理といえば中華街。
中華街といえばやっぱり横浜の中華街が有名です。


私も好きなのでたまに行きますが、
中華街で食べる中華料理は、すごく美味しいです。
でも、それは同時に日本人好みに味を変えてるからなんでしょうね。


私の知り合いに、上海出身の中国人がいますが
「本場の中国の料理とはまったく違う」と言います。
でも、「それはそれで美味しい」とも言います。


まあ、日本人が美味しいと思う料理は、
中国人が食べても美味しいのかもしれませんね。


「中華」が付く料理といえば、一番ポピュラーなものは
「中華そば」そう、ラーメンです。


でも、私たちがよく食べるラーメンは、日本で生まれた中華料理です。
というか、「中華料理」じゃなく、れっきとした「日本の料理」ですね。


「ラーメン」というと、アメリカでも
ジャパニーズフードとして扱われてるくらいですから。


あと餃子なんかも、本場の中国では水餃子が一般的らしい。
日本では焼くのが多いけど、中国ではほとんど焼くことはないらしい。


それでは「本場の中華料理」ってどんな料理なのか?


じつは、中国の料理にも、地方によって呼び名が違い
その料理ごとに、味もまったく違うようです。
日本人が勝手に「中華料理」と一言にまとめて言ってるだけ。


有名なのは、「北京料理」「広東料理」「上海料理」「四川料理」ですが、
ほかにも山東、福建、江蘇、坑州など、たくさんの料理があります。


どうしても本場の中国料理を食べたいなら、中国に行くべきでしょう。


アメリカで日本の「天ぷら」を食べたければ
やはり日本に来るのが一番です。


中国なら日本と時差もたいしてないし、
近いから飛行機代だって安く済みますよ。


ココのサイトなら観光も出来るので、
中国各地の料理も堪能することができるよ!
↓   ↓   ↓

 

 

 

お客さんによって、お店の味付けは変わります。

たいていどこの国に行っても、外国の料理屋の味は2つに分かれます。


1つは、そこの国の人向けの料理。
もう1つは、そこの国にすんでいる外国人向けの料理。


例えば、アメリカにあるお寿司やさんでも
アメリカ人向けのお店と、現地に住む日本人向けのお店があるんです。


日本人向けのお店なら、私たちが日本で食べるお寿司やさんと
なんら変わらないんですが、


アメリカ人向けのお寿司やさんのメニューは、
日本では見たことないメニューが多いです。


カリフォルニアロール」「ダイナマイト巻き」
「ハワイアンロール」など、アメリカ人好み?
にアレンジされてます。


また以前、ラスベガスで食べた天丼は、
具こそ日本と同じですが、
たれが異様に甘く、天ぷらの衣もふやふやでした。
でも隣の席のアメリカ人家族は、旨い旨いと食べてました。


ですから日本でも、外国料理のお店は多いけど
ほとんどは日本人好みにアレンジされてるわけですね。


逆に、中国人のお客さんが多い中華料理屋さんは
本場の中国の料理を出してるんだと思います。

 

 

 

 

街もその国によって違う

日本で中華街といえば、横浜、神戸、長崎が三大中華街として有名ですが
世界にも中華街(チャイナタウン)はたくさんあるんですね。


でも、日本の中華街と海外のチャイナタウンはちょっと違うんです。


それは何かというと、「日本の中華街は日本人の観光の為」
「海外のチャイナタウンは現地に住む中国人の為」


つまり、そこに街がある目的が違うんですね。


横浜の中華街に行くと、綺麗に飾られた門に
日本語で客寄せを行う中国人。
料理の味も日本人に合わせたメニュー。


しかし、海外のチャイナタウンはそんなに綺麗ではありません。


以前サンフランシスコのチャイナタウンに行きましたが
そこはまるで中国の街そのもの。
アメリカの雰囲気はまったくありませんでした。


見渡す限り建物の看板は漢字だらけですし
白人や黒人はまったく歩いてません。


日本の中華街を見て、「中国ってこんな感じか?」
と思っていると世間知らずと笑われるかも。